【Shadowverse】約1年かかってスピネスキンを入手!
き、きた…!念願のスピネスキンきたぁあああああああ
でもここまで来たら天井させてよぉ~; pic.twitter.com/iNULYWKYM8— みんと (@minttearz) February 5, 2020
スピネスキンを当てたので、当てるまで(天井するまで)を振り返ってみます。
もくじ
「神秘の番人・スピネ」実装
ここで初めてネメシスクラスが実装されたんですよね。
ぼく自身は一度シャドバを離れていた時期だったので、新リーダー「ネメシス」の実装にはなんの興味もありませんでしたが、スピネちゃんがめっちゃかわいいことには惹きつけられました。
スピネちゃんばりかわいいやん
— みんと (@minttearz) December 28, 2017
シャドバのプレイ時期
ぼくはROB(バハムート降臨)のドロシー環境でシャドバを始め、TOG(神々の騒嵐)環境もドロシーを使い続けてマスターになり、WOD(ワンドリ)のNヴァンプ環境でグランドマスターまで上り詰め、
引退しました。
なので、その後のSFL(星神の伝説)、スピネ実装のCGS(時空転生)、DBN(光闇)、BOS(グラブル)、OOT(十禍絶傑)、ALT(次元歪曲)、STR(鋼鉄の反逆者)、の7環境は知りません。
そして、ヴァンプの伝説が再び訪れたROGで復帰しグラマス、VECもグラマス、UCLもグラマスって感じのやり込み具合です。
そのモチベの根幹にあったのが、「スピネスキン実装」です。
スピネスキンのためにシャドバやってるよ
— みんと (@minttearz) October 2, 2019
スピネスキン実装
第9弾カードパック「Brigade of the Sky / 蒼空の騎士」から新たに加わるリーダースキン「神秘の番人・スピネ」の情報をお届けします!#シャドウバース #蒼空の騎士 pic.twitter.com/TUNSMo33GE
— Shadowverse公式アカウント (@shadowverse_jp) June 16, 2018
第9弾カードパック「Brigade of the Sky / 蒼空の騎士」から新たに加わるリーダースキン「神秘の番人・スピネ」の映像をお届けします!#シャドウバース #蒼空の騎士 pic.twitter.com/kf524lZ0sn
— Shadowverse公式アカウント (@shadowverse_jp) June 16, 2018
ネメシスのリーダースキンとしてスピネちゃんが実装されました。これがほしくて、手持ちのルピはすべてBOSパックに費やしました…。
しかし一向に出てくれず、モチベも下がりかけていた時に…↓
リーダースキン交換機能の実装(実質天井)
【新機能情報】
リーダースキン付きカードやレジェンドカードが交換できる「カードパックポイント交換機能」が追加されます!
獲得特典であるリーダースキンなども入手することができます!#シャドウバース pic.twitter.com/xEGw15fpHp— Shadowverse公式アカウント (@shadowverse_jp) September 7, 2019
運でしか手に入れられなかった、リーダースキン付きのカード(絵違い)を、パックを引いた時にたまるポイントで交換できる機能が実装されました!
しかし、その天井は、400ポイント、つまり400パックです…!
この数字は無課金には絶望的で、
400パック引くには40000ルピためなければならず、リアルマネーにして約80000円です。課金するにしてもなかなかの数字です。
ぼくは無課金勢なので、とりあえず天井が実装されて、とにかく確実に手に入ることが素直に嬉しかったです。
そこからは、ほぼ毎日デイリーミッションを欠かさずこなし、たまったルピはすべてBOS(スピネスキンの出るパック)につぎ込みました。
そして、7か月の月日を経て、、、
350/400まで来て、あと50パックで天井…!
出ました!!!
出ました…!?!?!?!?
ここまで来たら天井させてくれぇえええええええええええ!!!!!!wwww
き、きた…!念願のスピネスキンきたぁあああああああ
でもここまで来たら天井させてよぉ~; pic.twitter.com/iNULYWKYM8— みんと (@minttearz) February 5, 2020
やりました!
スピネスキン出たのでやっとネメシス触るぞ
— みんと (@minttearz) February 5, 2020
ルピの入手方法(課金以外で)
ブログでよくある展開ですが、「視聴者を煽るような記事を書いて最後に金儲けに持って行く」流れ、好きじゃないんですよね~笑
なので、ぼくは無課金でルピを貯める方法を書き残しておこうと思います。
(この記事からぼくには1円もお金が入りません、安心してください;。;
デイリーミッション
ご存知かと思いますが、デイリーミッションが毎日3種類提示されます。それをこなすことで、平均100ルピ/日、手に入れることができます。
しかしそれには各リーダーのデッキを所持していて、それぞれある程度強いデッキにしておく必要があり、毎日すべてこなすのは初心者には難しいかと思います。
初心者のうちは、自分の持つリーダーのミッションだけきちんとこなし、強いデッキのないミッションは放置もしくはチェンジすることをおすすめします。
レベリング
たくさんプレイして各リーダーのレベルを上げるとアチーブメントからルピをもらえます。
初心者のうちはぐんぐんレベルがあがるので勝手にたまっているはず…?
ソロプレイ
特に初心者の人で、そのリーダーの特徴を掴めていない人・初めてデッキを作って回し方がわからない人におすすめです。
CPU相手なので
- 負けてBPが減少するのを恐れず挑戦できる
- 自分のターンが回ってくるのが早い
- 思考時間が無限にある
- 試行回数も無限にある
- ストーリーを進めることでシャドウバースの世界観を楽しめる
最近はフリーマッチでもTier1の構築を使う人が多くて、回し方もわからないままボコボコにされることもあると思うので、とりあえず自分のペースでモチベを保ちながらやるには、ソロプレイがちょうどいいのかなと思います。
MPランキング
これは少し間接的な方法ですが、グランドマスター到達後のMPランキングで、~1000位もしくは~10000位に入ることで新パックチケットを入手することです。
新パックの実装時は環境が大きく変わり、新パックを引かないと、環境に合わせた強いデッキが組めない状況になることが多々あります。
その時に新パックチケットがあれば、ルピを消費せずにガチャを回すことができ、ルピの節約に繋がります。
キャラ愛
これも間接的ですが、最後はキャラ愛です。リーダースキンは、そう簡単には出ません。出るまでぼくは1年以上かかっているわけですが、その間ほかのパックに浮気せず、出るまでずっと「ほしい!」と思い続けること、が一番だいじです。
がんばってください。天井に感謝しながら…。
最後に
達成感と虚無感
— みんと (@minttearz) February 5, 2020
ある意味で、シャドバの目的を失ってしまいました。
UCLアンリミ環境は、アマツエルフの1強(もしくは、疾走ウィッチ、クオン超越、の3強)で、他のデッキはそれらをうまくメタった構築に寄せる縛りを強いられています。
でも、ネメシスの構築を組みたい!!スピネちゃんのリーダースキンで一緒に闘いたい!という思いがこみ上げてくるのも事実です。
もともとトップメタは避けて、少しメタった構築で闘うのが好きなので、がんばりどころですね…!
ツイキャスやYouTubeで放送しながらシャドウバースをやっているので、よかったらフォロー・チャンネル登録していってください。
あ、よかったら他の記事も見ていってください…!
それではここまでお付き合いいただきありがとうございました~!ノシ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません