Ⅵ.旅行・聖地巡礼
自己紹介の中の「過去の旅行」についてです。
画像をタップしてもらえると、旅行のことを書いたブログページに飛べるようになっています。
チャリ旅行
中学の時にチャリ通だったのがきっかけで、チャリに乗るのが好きで、大学で足をケガして長距離が走れなくなってからラン→チャリに転向しました。
オタクなので体力はありませんが(!?)、1日にアホみたいな距離を走る旅行をすることが多いです。
大阪⇔明石海峡大橋 ママチャリ 日帰り180km
2013.09.17 人生初の長距離チャリ旅行でした。兵庫県には行ったことがなかったので、道も距離も調べず「朝からこげばいけるやろ」と無謀な挑戦をしました。ママチャリで180kmはしんどかったです。この数日後、チャリのチェーンが切れました←
大阪⇔京都観光 ママチャリ 日帰り100km
2013.09.24 「京都にチャリで行ければ、世界遺産回り放題なのでは!?」と思い、行きました。一日で20くらいの観光地を回れたので京都はバスよりチャリの方が便利です。
大阪⇔天橋立(日本海) クロスバイク 日帰り300km
2013.10.31 ママチャリで異常らしい距離を走っていることに気づき、ついにクロスバイクを購入して距離を伸ばしました。「大阪から日本海に行って来ればすごくね?」というだけのモチベーションで挑戦しましたが、今振り返っても過去最大に過酷な旅でした。

大阪⇒岡山 クロスバイク 2泊3日で往復400km
2014.03.10 大阪から広島の実家までの距離が360kmだと知り、その布石として200km地点の岡山の友だちの家まで遊びに行きました。1日目に大阪⇒岡山200km、2日目に岡山観光、3日目に岡山⇒大阪200km、という感じでした。
大阪⇔琵琶湖 クロスバイク 日帰り360km
2014.05.03 参考までに、一般的にびわいち(琵琶湖一周)は琵琶湖のある滋賀県まではチャリを電車などで持って行くのですが、ぼくは大阪から滋賀県までもチャリ、琵琶湖1周、滋賀県から大阪まで帰るのもチャリ、という旅程です。

大阪⇔淡路島 クロスバイク 日帰り200km
2015.03.21 菜の花畑を見たくて行ってきました。まさか淡路島にかかっている橋を、チャリで通れないなんて…。

大阪⇔奈良 クロスバイク 日帰り200km標高1000m
2015.04.18 桜の花見をしたくてまだ咲いている遅咲きの桜を探して、奈良の千本桜を見に行ってきました。まさか標高1000mに挑戦するなんてね。

大阪⇔岐阜 クロスバイク 1泊2日で往復540km
2016.03.22 1/2summerというエロゲの舞台が岐阜県の旅館だと知り、片道270kmのチャリ圏内だったので行ってきました。しかし1泊2日の540kmは翌日動けなくなるほど疲れました。

大阪⇒広島 ロードバイク 片道400km
2017.09.13 本当は九州まで行くつもりでしたが、台風の強襲により広島で断念しました。一応400kmは1日に走った過去最長距離です。

京都⇒奈良 ロードバイク 日帰り100km
2018.06.10 ソロだと距離を稼ぐのですが、リアフレと一緒だったので観光を優先しました。
千葉⇔富士山 ロードバイク 日帰り360km
2019.04.13 社会人初のロングライドでしたが、300超えるとしんどいです。
千葉⇒群馬 ロードバイク 片道210km標高1000m
2019.12.04 関東って狭いですね。大阪から広島へ行くときの兵庫や岡山の大きさは地獄ですよ。
ただの旅行
歌い手さんバレンタインイベント・東京観光
2015.02.13 好きな歌い手さんのCD発売バレンタイン握手会に行ってきました。写真はあるけどブログ書いてなかった…;
遅咲きの桜を見に行ってきた! in 大阪
2017.04.17 また花見のシーズンを逃し、今度は品種が遅咲きのしだれ桜を見に行ってきました。

フランス旅行
2018.03.12 卒業旅行で1週間フランスへ行ってきました。
富山観光2019
2019.01.27 出張で富山に行った時に有給を取って、1日まったり観光してきました。

静岡観光2020
2020.03.25 出張で静岡に行った時に仕事の合間に観光してきました。
聖地巡礼旅行
1/2summer
オトメドメイン

さくら荘のペットな彼女

青春ブタ野郎

アニメK

たまゆら

↓自己紹介ページに戻る