【Shadowverse】UCLアンリミGrand Master!
UCL環境も無事グラマスになれました~!✨ pic.twitter.com/o7H2PDj10F
— みんと (@minttearz) January 4, 2020
今期は楽でした!
UCLアンリミ環境
とにかくリーサルターンが早いです。5T6Tで終わります。
ぼくがグラマスまで走った中で、個人的にランキングをつけるなら以下のような印象です。
- アマツエルフ:スピリットシャインの追加で、4Tアマツが容易に。
- ドロシーウィッチ:VECから変わりなし、ドロシーなしドロシー。
- 自傷ヴァンプ:アンテロープ、浸食の追加で3フラがさらに安定。
- アグロヴァンプ:1コス1/2(進化で除去能力あり)の追加で1Tがさらに安定。
- エイラビショップ:VECから変わりなのクルト。
- 式神超越ウィッチ:追加された式神カード一式で盤面を処理しつつ7T超越。
- ペインレスロイヤル:ペインレス侍の追加で対策しないと積むゲームに。
上から順に強いデッキだと思いますが、アマツエルフがMPを盛る点で頭一つ抜けてる感じに思います。
ぼくはトップメタ使うのはあまり好きじゃないので、今期強化されたと思っている「自傷ヴァンプ」で盛りました。
↓ちなみにGameWithさんはこうらしいです。個人的にGameWithさんのサイトは参考にするけど当てにはしていないのですが、もっとも大きなシャドバ攻略サイトだと思うので、引用させていただきます。


自傷ヴァンプ
新カードの発表の時から目を付けていた「アンテロープウォーリアー」と「禍々しき浸食」が予想通り強かったです。というのも3Tフラウロスに大きく貢献してくれました。
自傷ヴァンプの構築
構築はこんな感じです。詳しいカード説明は以下の通りです。
- 眷属への贈り物:3積み確定0コス自傷。
- 不穏なる闇の街:3積み確定0コス自傷。
- 蠢く死霊:3積み確定1コス1自傷。
- 姦淫の信者:3積み確定、置いておけば自傷できるカード。
- 禍々しき浸食:新カード、貴重なドロソ。2コスフォロワーが虹の輝きで戻されるのに悩んで3積みに決定。
- 鮮血の花園:3積み確定、置いておけば自傷できるカード。
- ブラッドウルフ:制限カード。
- スコルピオ:3積み→2積みに。アンテロープの方が強い。
- アンテロープウォーリアー:3積み確定新カード。6回以下なら継続的に自傷、7回以上なら3回復。
- 鋭利な一裂き:3積み確定。
- 絡み付く鎖:悩んで2積みに。相手にフォロワーがいないと使えないため。眷属と合わせて使用するとおいしい。
- 姦淫の翼:回復がほしくて何度も3積みしたかったけど、フォロワーがいないと使えないので2枚に。
- ヴァーナレク:4Tで走れる守護向き疾走フォロワー、特にアマツやエイラに刺さる。
- 加虐の独房:貴重なドロソ。3コスで2自傷できるが、3フラには0コスでもう2自傷必要。
理想ムーブとマリガン
最低限の理想は3Tフラウロスで、欲張る理想は1T2Tで自傷できるフォロワーが並びつつ3Tでフラウロスが立つことです。要するに、独房、街、街、フラウロス!みたいな召喚のしかたはちょっと弱いように思いました。前の環境では独房をキープしていましたが、今環境では0コスがなければ返していました。
マリガンは、花園、スコルピオorアンテロープ、1コス、を優先しました。当然相手によって変わると思いますが、ウィッチの時はスコルピオやアンテロープが虹の輝きで手札に帰ってくるので、0コスや独房や1コスをキープしていました。あとは眷属と鎖のコンボも意識しました。
ペース配分
12/28からUCL環境でしたが、12/29、12/30、1/4のほぼ3日間で盛りました。
とりあえず1000 pic.twitter.com/wWvaBd8ejL
— みんと (@minttearz) December 28, 2019
構築が煮詰まった pic.twitter.com/gZNqOy4Blz
— みんと (@minttearz) December 29, 2019
2時間でMP1000ペースとかきっつw
— みんと (@minttearz) December 30, 2019
ブログ書いてたらグラマス乗ってた
— みんと (@minttearz) January 4, 2020
勝率の参考資料
グラマスのMP:10000に乗せるのに、累計でMP:22424盛りました。復讐ヴァンプ最強だったROG環境は累計MP:26537、迷走したVEC環境では累計MP:43623盛ったので、今期は最も楽でした。
ヴァンプでしか潜っていないので、197勝でグラマス到達です。
お正月はまったく触ってなかったのでグラマス到達は早くないですが、ざっくり193番目の到達でした。
それではノシ
今期も無事グラマスに到達することができました。
正直、vsアマツやvsドロシーはきつかったですが、けっこう前からよく使っていて好きな自傷ヴァンプでグラマスに到達できたのはよかったです。
ドロシーが増えてくるとこの構築はだいぶ厳しくなると思いますが、アンリミでグラマスを目指してがんばっている人の参考になったら嬉しいです。
それでは、ここまでお付き合いいただきありがとうございました~ノシ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません