春を探しに!
チャリでちょちょいーっと走って、近所の桜並木を見に行ってきました!
チャリを買いにチャリ屋へ!
あしたが雨なので、外出する用事をいろいろ一気に済ませました。用事の中でも、ロードバイクがもう一台ほしくて、近くのチャリ屋さんに行ってきました。
チャリ屋まで来たのはいいのですが、けっこう人が混んでいて…
ぼくは買い物をするときに店員さんにすぐ話かけちゃうタイプなのですが、
「手の空いているスタッフがいないのでもうちょっと、えーっと、30分くらい待ってもらえますか?」
と言われました。仕方がないので自分で店内をぶらぶら歩いて見てみたのですが、やっぱり
「こんなのがほしいんだけどあります?」
って、訊きたい…!
ってか、ぼくは店員さんほどチャリに関して詳しくないので聞いたほうが効率的…!時間がもったいない…!笑
というわけで、まだ20分くらい時間があるし、チャリで近くの桜スポットへ行くことにしました。
桜を見に…!

今住んでいる地域には1年前の4月に引っ越してきたのですが、その時にチャリで探索して桜のスポットを見つけていました。

そこへ向かったのですが

桜はまだぜんぜん咲いてませんでした。

でも地面をよく見てみると…

つくしが生えてました!

さらによく見るとオオイヌノフグリという青色の小さくてかわいい花も咲いていて…
やっぱまだ冬かなーっと思ったら、もう春ですね…!
それではノシ
少しでも咲いているかなーっと思って桜を見に行ったのですがまだまだでした…でもこれから一気に桜のシーズンが来ると思います。毎年、気づいたら桜のシーズンって終わってるんですよね。4月って新学期の始まりで、行事が盛りだくさんで毎年忙しくて…。
社会人になってさらに忙しくなっている気がしますが、有給ってシステムを使って、ちゃんと自分の時間を作って、ゆっくり桜を見に行けたらなーって思います。
それでは、ここまで見てくれてありがとーございましたっ!
あ、ちなみにチャリを買いに行った話は、別の記事で書くつもりです!
とりあえず今後は、ここのブログで、できるだけ毎日更新していくので、これからもよろしくお願いします!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません