Twitterの垢ロックから電話番号入力なしで復活した
Twitterのアカウントロックの原因
一度にたくさん(30人くらい?)の人をフォローしていたらロックされました。
ちなみに、さぶ垢を作った理由は、基本的にフォローを返したいからです。でも全員返しているとTLが追えなくなるので、さぶ垢を作ってそっちでは全員のフォローを返したいなーっと。
リストって機能もあるとは思いますが、アカウントを切り替える方が見やすいんですよ。
アカウントのロックと凍結
Twitterの凍結ってよく聞くと思いますが、調べたら凍結には2種類(凍結と本凍結)あるようです。
ロック<凍結<本凍結の順に軽いみたいですが、いずれもTwitterのアカウントが使えなくなるのは同じです。
ロックは、怪しい動きがあった時に起こります。具体的には一度にたくさんのフォローをすることで、ロボットやスパムと勘違いされて、Twitter側の自動のシステムに引っかかってロックされてしまいます。
特に、アカウントを作ったばっかりの時は、一度にフォローできる数の上限が厳しいようです。
アカウントのロックを解除する方法
Twitterのアプリが指示してくるように、携帯電話番号を入力すればいいです。
ですが、アカウントを複数持っている場合、それらのアカウントに1つのケーバンを割り当てすぎると認証できなくなることがあるようです。(参考)
電話番号の入力なしでアカウントロックを解除する方法
サブ垢なので、電話番号を入力して本垢と競合したくない…!
というわけで、電話番号の入力なしでロックを解除する方法を模索しました。
英語のメールには慣れてないので恥ずかしいですが、こんな感じよ。
1回じゃダメです。もう1回送ります。
そして1ヵ月後、ロック解除!
やっとか。
それではノシ
とりあえず、ロックされた時に覚えておくといいのは、
- 本垢なら電話番号を入力する
- 電話番号認証が嫌ならツイッターにメールする
- 1ヵ月近く待つ
てな感じですかね。
参考になったら嬉しいです、まぁそもそもロックや凍結されないのが一番ですが。
そんなところで!
ここまでお付き合いいただきありがとうございました~!ノシ
ロックと言えば昔のぼくは梅酒が好きだったけど、もう甘すぎて、今はウイスキー(それかハイボール)の方が好きです♡
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません