【PSO2】ネタ装備5スロでHP300盛り!
本記事のスクショ:©SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
PSO2というネトゲのお話です。OP付けが趣味なので、記事にしてみます。
きっかけと前置き

わたしは「死んでも火力を出した方が貢献できる」と思っているタイプなので、火力盛りユニットばかり作っていたのですが、
たまには初見でクエストに行ったり、テクターをやったりするときに、死ににくい装備を作ってみようかなと思いました。
でも全力で盛るのはもったいないので、あくまでネタ装備の範囲で、メセタをかけずに作ることにしました。
HP300盛り+SOP
それで作ろうと思ったのが、HP300↑でかつSOPを装備できるユニットです。
HPを盛るメリット
- S5:活器応変を使ってみたい
- 死ににくい(知らない敵のモーションを掴む練習になる
- Hrでヒロブを維持しやすくしたい
TeとHrで活かせそうなタリスを、作って運用してみようと思います。
作ったユニット
300という数字は絶対に超えたかったのですが、SOPで1スロ割かれると実質5スロで300盛らなければなりません。
グランドHPを使ったり、7スロにして8mのイクスアレスソールを買うのも嫌だったので、いろいろ考えたところ、
↓この構成で非常に安く(5Mくらいで)作れることに気づきました。
やることは以下の通りです。
- 本体のスロ明けして、300kくらいのダブルレヴリーを3つ使って能力追加成功30%を使って95%で継承
- ノヴァユニットをスロ明けしてスタミナⅥ因子を解放、ダブルレヴリーを3つとイストリアソールを2つ使って能力追加成功30%を使って両方を100%で継承
- 2mで購入
- 2mで購入
- 300kで購入
- 300kで購入
- グレーススタミナを2mくらいで購入
ほとんど買ってそのまま使えるし、安いし、楽です。
最後に
個人的にガチ装備ではないので、マルチのクエストに装備していくにはおすすめしにくいのですが、メセタに余裕がある人や、キメラでHP盛りが1つでもほしい人には、おすすめできるのかなと思います。
最初にも書きましたが、わたしは「死んでも火力を出した方が貢献できる」と思っているタイプなので。
以上です。ちなみに担当してくれたキャラは、遊戯王から獏良了です。
それでは、ここまで読んでくれてありがとうございました~!
「みんとのアトリエ」をよろしくお願いします!
他の記事を見てもらったり、コメントもらえると嬉しいです…!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません