コスパいいスマホに機種変してきた
コスパいい…要はポンコツです!()
先に昨日の記事を見てみておくれ。
もくじ
機種変のきっかけ
2つあります。
2年前のぼくからメッセージが来た

スマホのカレンダーアプリ「ジョルテ」から通知が来ました。2年前にスマホを購入した自分からのメッセージです。自分のプランのことなんてすっかり覚えていませんでしたが、契約内容を変更した方がいいのは間違いないので、auショップに行ってきました。
誕生日がきて学割が適用されなくなる

現在5月ですが、来たる6月で学割が適用されない26歳になって学割が適用されなくなってしまいます。ギリギリの年齢で学割で契約し、学割の恩恵を最長期間受けようという魂胆です。
この学割には機種変(スマホを購入)する必要があったので、購入のチャンスってわけでした。
ポンコツアンドロイド

今のポンコツAndroidが容量パンパンで何もできない状態になってしまったからです。
auなどのキャリアでスマホを購入すると、デフォルトでゴミみたいなアプリがプリインストールされていて、しかも消せないですよね。アプデしたり、LINEなど容量が増えてくると、もう他のアプリをインストールする容量がなくて身動きが取れなくなってしまいます。
人によってスマホの使い道は異なると思いますが、
ぼくはスマホにお金を賭けたくないタイプで、しかもゲーム用端末としてiPhone6とiPadProを所持していたので、当時メインスマホのAndroidにはお金をかけたくなくて3万円のQuaPhone(ぽんこつあんどろいど)をいう機種を選んでいたんですよ。
最近ブラウザ等の操作ですらカクついて、充電の減りも早くなってきて、不快指数がハンパないことになっていたので、買い換えを考えました。
悩んだスマホ
スマホを複数台持ってみると顕著にわかるのですが、ホントに泥はカクカクで…
でもiPhoneはサクサクだけど高い!!
- いいスマホを買うなら、持ちが良いりんご
- 安く抑えるなら、カメラの比較的優れた泥
という風に割り切りました。
- iPhone8:最新機種じゃないクセに10万↑する贅沢スマホ。カメラ等のスペックはXでなく8で十分と思いました(参考)。ホームボタンがなくて不便だしバカ高いのでXはなし。片手でサクサク操作したいので8Plusもなし。中古は嫌いで充電の持ちが悪そうなのでなし。
- HUAWEI P20 lite:3万↓の激安スマホ。P20シリーズはカメラの性能がいいらしく、liteなのでCPUも画素数も異なるもののちょっと期待して(参考)。高いスマホにするならiPhoneシリーズでいいと思っているため。
この2つに絞って、auショップに乗り込みました。
選ばれたのは…
また、ポンコツアンドロイドでした!!笑

https://www.au.com/mobile/product/smartphone/hwv32/
「HUAWEI P20 lite」にしました。
使用感・スペック(参考ページ)

あ、ポンコツと思っているので、スペックについてはここでは言及しません。
代わりに参考にしたWebページを貼っておきますね。
- au HUAWEI P20 lite HWV32の辛口実機レビュー評価
- 【レビュー】HUAWEI P20Liteを2週間使ってみて良かった点
- HUAWEI P20 lite (P20lite)の性能評価と評判+購入後の詳細レビュー
サイズ感

持ってる端末と比較するとこんな感じです。
左から順に、iPhone6(ゲーム用サブ機)、QuaPhone(元メイン端末)、P20lite(購入品)、MediaPad(SIMフリーのサブ端末)、iPadPro9.7(ゲーム用メイン機)です。
今までの泥とほとんど同じサイズ感で、全面いっぱいにディスプレイが広がっているのはいいですね。
容量
このP20liteはauで購入するとROM64GBなのです!(通常32GB)
今までが16GBで、写真とか全部消してもプリインストールアプリなどでパンパンだったのが、これならその心配はなさそうです!
結局ケチるスマホ代
iPhoneXやiPhone8と悩んだのですが、結局決め手になったのは「スマホにお金をかけたくない」でした。
P20liteで済ませたことで3万↓で端末を購入することができました。iPhone8にしていたら10万↑、iPhoneXにしていたら11万↑でした。流行り?のアップグレードプログラムを使って2年後に下取りに出すとしても8やXなら半年で6万↑かかってしまうので3万円以上は浮かせたと思います。
正直、社会人になって1年経って、学生時代のバイト代とは比べ物にならない収入があるわけで、「贅沢してiPhone8くらいなら買ってもいいかなー」なんて思っていました。
でもね、金があるからと言ってお金をかける必要のないところに費やしていては貯まるものもたまらないと思ったんです。
元々ぼくは学生時代からケチです。
大阪から広島への新幹線代金1万円をケチるために360kmチャリを漕いで帰るくらいにはケチです。
でも、7万のクロスと35万のロードをもっていながら通勤用に10万のロードをポンと買っちゃったり、ネトゲで足を使って2垢操作するためにPS4Proを買っちゃったり、モニターを3枚持っていながら4K42Vモニターを買っちゃうくらいには、雑にお金を使います。
正しくは、好きなことには迷わず投資、どうでもいいことにはコスパを優先するタイプなんです。
スマホが前者に該当しなかっただけです。
iPhone8やXを買わなかったおかげで浮いたお金で144Hzのモニター(5枚目)を買いたいなーって思ってます…!
それではノシ
スマホのレビューとかではなく、ぼくの感情論になってしまってすみませんでした…
ま、まぁ、この記事を読むのにかかる時間なんて5分もかからないですし、、、
あまり他人の為になる記事が書けませんでしたが、
それでもここまでお付き合いいただいた方、ありがとうございました~!ノシ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません